清水貴士のブログ 人生のレシピ:知恵・経験・感情の彩りと選択

Make own life happier , better and colorful !

  • 発想・思考
  • Tips : 技
  • Book : 本
  • Relux : 和
  • Tea : 茶道
  • Certified : 資格
    • IT
    • Relux : 癒
    • TOEIC
  • お問合わせ

カテゴリー: 発想・思考

情報活用力:情報の種類を考える

By taky10052017-02-20上

今も昔も情報活用力が試される   最近に限ったことではないで …

続きを読む
発想・思考
情報活用

星に願いを

By taky10052017-02-19上

一瞬の流れ星を見る     最近、夜空を見上げるこ …

続きを読む
発想・思考

訓練、訓練、訓練。訓練こそが巨匠を作る

By taky10052017-02-16上

私も、稽古事として、2つほど自分に課しているものがあります。 (このブ …

続きを読む
発想・思考

事実はひとつ、解釈はたくさん・・・まだ空がある

By taky10052017-02-15上

不可避の辛い出来事   人間をやっていますと、辛いときという …

続きを読む
発想・思考
発想・考え方

出会いから学ぶ:量から質を生み出す

By taky10052017-02-14上

すべての出会いには意味がある   最近、いろいろな方にお会い …

続きを読む
発想・思考
出会い

人生のレシピ

By taky10052017-02-12上

人生には人それぞれのレシピがある   自分自身、これまでの生 …

続きを読む
発想・思考

投稿ナビゲーション

前へ ページ 1 ページ 2 ページ 3

清水貴士(シミズタカシ)主に@東京・大阪・名古屋。仕事か気の向くままに移動。

清水貴士(シミズタカシ)主に@東京・大阪・名古屋。仕事か気の向くままに移動。

京都出身。IT関係。ITストラテジスト・プロジェクトマネージャ・情報セキュリティスペシャリスト。趣味は旅行と読書。ウイスキーとコーヒーとネコが好き。

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

  • ひと工夫はアイデアの源泉

    ひと工夫はアイデアの源泉

    2017-04-12
    ひと工夫 何事にも、ひと工夫してみることを意識するだけで、こ …Read More »
  • 無形資産の棚卸と活用

    無形資産の棚卸と活用

    2017-04-10
    資産は形あるもの 資産というと、ちょっと大げさな「富」のこと …Read More »
  • 磨き砂

    磨き砂

    2017-04-05
    日々、飛んでくる砂 言葉通り、磨くための砂だから「磨き砂」。 …Read More »
  • 背伸びをしなければ、背は伸びない

    背伸びをしなければ、背は伸びない

    2017-03-23
    意識的に背伸びする 子供の頃、背を伸ばしたいと思って、毎日の …Read More »
  • 鈍痛を感じながら生きる

    鈍痛を感じながら生きる

    2017-03-21
    どこかに鈍痛を感じる毎日か 誰の言葉か忘れましたが「人は鈍痛 …Read More »
  • 目標設定:6つのポイント(SMART)

    目標設定:6つのポイント(SMART)

    2017-03-20
    目標設定は無意識から「意識」する 自分が目指す「目標」は無意 …Read More »
  • 今、冷蔵庫にある食材で料理する

    今、冷蔵庫にある食材で料理する

    2017-03-18
    今、手の内にあるもの 自分が食べたい料理を作ったり、食べに行 …Read More »

カテゴリー

  • Relux : 和
  • Tips : 技
  • 書庫
  • 発想・思考

アーカイブ

カテゴリー

Relux : 和 Tips : 技 書庫 発想・思考
Copyright © 2025 清水貴士のブログ 人生のレシピ:知恵・経験・感情の彩りと選択. Theme Travel Diaries by Rara Theme. Powered by WordPress.